arrows MAGAZINE

arrows研究所

arrows研究所 第33回

受験生必見、arrowsだからできる受験対策

こんにちは~
今週はI川にかわり私、岡Dが受験生に役立つ機能をご紹介します。
受験生の皆さん
「がんばっていますかー!」
arrows研究所一同皆さんが志望校に合格できますよう心よりお祈りしています。

私事で恐縮ですが、今年私の子供も高校受験を迎えており、湯島天神に合格祈願の参拝とお守りを購入しに行ってきました。
親にできること、それは神頼みだけです。

受験生の皆さんも追い込みの時期ですので、風邪などひかないようにご自愛くださいね!

では本題に。

昨今電車やバスの中で参考書や教科書を読む学生の姿が減ってきていると思うのは私だけでしょうか?
少し気になったのでいまどきの受験勉強とやらを調べてみることにしました。

まず驚いたのがGoogle Playで受験生向けアプリと検索したら、出るわ出るわ、無料から有料まで数えきれない量のアプリが。
だからわざわざ二宮金次郎のように参考書を片手に移動しなくてもスマホやタブレットで学習できるんですね。
電車やバスの中で参考書や教科書を読む学生の姿を見なくなったのも納得できます。

でも、せっかくスマホで学習ができるなら、もっと活用したいですよね?
そんなときにはarrowsです!

例えば手書き機能では、スマホに漢字が直接書けます。
漢字は書くことで憶えますし、読み方がわからない漢字も真似してスマホに書けば意味までかんたんにわかるんです。
やっぱりSuper ATOK ULTIASは優秀だな。

その他にも、ビデオ教材をネット経由で見るときには、マルチコネクション×PREMIUM 4G&MU-MIMOで高速ダウンロードできるので、貴重な時間を無駄にしません。

まだまだありますよ。
図書館の本や参考書にある難しい言葉も、時間がなく後で意味を調べたいってときは、とりあえずその文字を写真に撮るだけで大丈夫なんです。
時間があるときに撮影した写真を開いて、なぞってコピー機能を使うことで、意味を調べたり、翻訳することも簡単です。
※本屋さんではやらないでくださいね。

arrowsは受験生に便利な機能が満載です。

あと受験当日もarrowsを忘れずにもって行ってくださいね!
なぜ? 
それは、受験当日に起こる予期せぬ事態にも迅速に対応するためです。
例えば、志望校(受験会場)に向かう途中で電車が止まってしまったときには、乗換案内を駆使して別の最短ルートで志望校へ向かったり。

地図アプリを使って志望校の近くにある他の駅やバス停を探すこともできます。

地図アプリによっては、バス停と検索すると地図上にバス停がプロットされるものもあります。さらにプロットされた該当のバス停をタップするとそこで乗れるバスのリアルな運行状況まで案内してくれるんです。
これは活用しなければ損ですよね。

また迂回した事で最寄駅が変わってしまった場合でも、地図アプリを使って志望校までの道のりを確認しながら行けますので、慌てずに行動することができます。
まさに備えあれば憂いなしです!

と言っても時間にはゆとりをもって行動することも大切ですよね。

あとときにはリラックスも必要です。
疲れてしまって集中できないときは、ハイレゾ対応で高音質なarrowsを使って音楽を聴いたり、防水だからこそできるお風呂での動画タイムなどをしてリフレッシュしてくださいね。

それでは、受験生の皆さんが志望校に合格できるように影ながら応援しています。