arrows MAGAZINE

arrows研究所

2017.08.29 Tue

arrows研究所 第107回

Googleフォトを使ってみた(後編)

前回夏を満喫する~って言っていたのに、K崎主任が扱き使うので、休みも取れず全く夏を満喫できていないI川です。
このまま夏が終わってしまう…。

でも秋にでも休みをとって紅葉でも満喫することを希望に今回も頑張っていきたいと思います。
秋は満喫するぞ~!
おう!

今回も前回に続きGoogleフォトを紹介したいと思います。
前回は端末に写真や動画のデータを保存しなくて良いということと、共有や他のデバイスでの閲覧が簡単にできるということをご紹介しました。
今回はそれに続き以下をご紹介します。

  1. (3)写真の検索が簡単にできる
  2. (4)写真をムービーなどに自動作成してくれる
  3. (5)写真を簡単に編集できる

それでは一つ一つご紹介したいと思います。

(3)写真の検索が簡単にできる

→あの時の写真どこだっけ?ってなることありませんか?
Googleフォトなら検索方法がいろいろあり、目当ての写真をみつけやすくなっています。
アルバムで閲覧すると人物、撮影場所、物、動画など自動的に個別アルバムに整理してくれたり、人物、物などは、特に登録することなく自動的に被写体を判別してフォルダごとに分けてくれます。
また、検索窓もあり、撮影場所、物、フォルダ名などを入れると簡単に表示することができます。

操作方法としては以下となります。

アルバムを表示し、個別アルバムから写真を探す方法

  1. 「アルバム」をタップ

  2. 探している画像の項目をタップ(今回は被写体を選択)

  3. 被写体ごとに分かれ写真が表示

検索窓を使って探す方法

  1. 検索窓をタップ

  2. 検索したいワードを入力(音声でも可能です)

  3. 「確定」をタップ

  4. 指定した写真が表示

その他(フォトの表示変更方法)

※日別表示以外に大サイズ、月別表示、年別表示が可能で、大体の日時の情報からも検索しやすくなっています。

  1. 大サイズ

  2. 月別表示

  3. 年別表示

  1. 3点リーダー(検索窓右側の3つの点)をタップ

  2. 「レイアウト」をタップ

  3. お好きなレイアウトをタップ

(4)写真をムービーなどに自動作成してくれる

→SNSにちょっと変わったものをアップしたい!という方も多いのではないでしょうか。そんな時もGoogleフォトなら自分だけの動画や写真が作成できます。
例えば、50個までの写真や動画を選択するだけで、自動で音付きのムービーを作成してくれたり、写真を3~50枚選択してgifアニメーション、2~9枚選択してコラージュ写真も簡単に作成できます。

ムービーを作成する方法

  1. 「アシスタント」をタップ

  2. 「ムービー」をタップ

  3. 写真や動画を50個まで選択

  4. 「作成」をタップ

アニメーションを作成する方法

  1. 「アシスタント」をタップ

  2. 「アニメーション」をタップ

  3. 写真を3~50枚選択

  4. 「作成」をタップ

コラージュを作成する方法

  1. 「アシスタント」をタップ

  2. 「コラージュ」をタップ

  3. 写真を2~9枚選択

  4. 「作成」をタップ

(5)写真を簡単に編集できる

→撮影した写真や上記のようにコラージュした写真を加工することができます。写真の上にフィルタを付け雰囲気のある写真にしたり、画角や角度調整、色の調整もできます。
さらに、フォトエディタを利用すると、別のフィルタが選べたり、フレーム加工などが可能です。
※フォトエディタは機種により利用できない場合がございます。

写真を加工する方法

  1. 加工する写真を選択

  2. ペンマークをタップ

  3. _1 「加工アイコン」をタップ
    →フィルタを選択できます。

  4. _2 「加工アイコン」をタップ
    →明るさや色の調整ができます。

  5. _3 「加工アイコン」をタップ
    →画角や角度調整ができます。

フォトエディタを利用して加工する方法

  1. 加工する写真を選択

  2. 3点リーダーをタップ

  3. 「フォトエディタで編集」をタップ

  4. _1 「加工アイコン」をタップ
    →フィルタを選択できます。

  5. _2 「加工アイコン」をタップ
    →フレームを選択できます。

  6. _3 「加工アイコン」をタップ
    →サイズ・傾きを調整できます。

  7. _4 「加工アイコン」をタップ
    →色の調整ができます。

以上、私が考えるGoogleフォトのいいところです。
どうでしたか?
めっちゃ使えますよね!
皆さんもGoogleフォトを賢く利用して、スマートフォンでの写真撮影をより一層楽しんでくださいね。
それではまた次回!