arrows MAGAZINE

ただいまarrows使用中!

2017.04.27 Thu

ただいまarrows使用中! 第42回

手頃なVRゴーグルと「arrows」でVRを楽しむ

こんにちは。「ねんざブログ」の、ねんざBです。

「VR(仮想現実)」っていう技術がありますよね。昨年はソニーの「PlayStation VR」も発売され、話題になりました。

他には、例えば「Gear VR」というデバイスなんかも有名ですね。サムスンのスマホ「Galaxy」と組み合わせることで、VRコンテンツを楽しむことができます。

「arrows」でもVRは楽しめる

そうか、スマホでVRコンテンツを楽しむにはやっぱり「Galaxy」じゃないとだめか…というとそうではありません。

最近は、「Gear VR」ではない、安価なVRゴーグルも色々と登場しています。これらを使えば「arrows」でもお手軽にVRコンテンツを楽しむことができるんです。

ぼくの手元にも1つVRゴーグルがあります。

こちらは「Virtoba X5 VR BOX」という商品。今年の頭に、3,500円くらいで購入しました。

VRゴーグル購入時のポイント

ぼくがVRゴーグルを選ぶ際に気にしたポイントはいくつかあります。

まず、ゴーグルとヘッドフォンが一体型になっていると便利です。

やっぱりVRの臨場感を味わうためには、音は重要です。もちろんイヤフォンやヘッドフォンを別途装着してもよいのですが、ゴーグルと一体型のほうがケーブル等が邪魔にならないし、頭からかぶるだけで良いので装着も着脱もラクチンです。


ヘッドフォン一体型は、かぶればいいだけなのでラクチン。

また、焦点距離および視界距離(右目と左目の間の距離)を調節できる機能は、映像をより見やすく調整できるのであったほうが良いでしょう。ちゃんとピントがあったほうが世界に入り込めますからね。

いちばん重要なのはこれ。自分がVRで使うスマホの大きさに、VRゴーグルが対応しているかどうか。

「4~6.2インチのスマホ対応」のように説明がある場合が多いので、きちんとサイズを確認しましょう。せっかく買ってもサイズが合わずに使えないと意味ないですもんね。


「F-03H」をセットしたところ。

スマホを装着する部分をサイズに合わせてスライドさせて調整できる商品もあるので、そういうものを選んだほうがしっかり固定できて良いかもしれません。

こういったVRゴーグルは、約3,000~4,000円も出せばAmazonなどで購入できます。(記事執筆時点)。もっと安価なものもあるので、求める機能と予算とで検討ですね。

お手元のスマホと数千円のVRゴーグルで、360度まわりを見渡せる世界に入り込んだり、立体的で迫力のあるVRコンテンツを体験できます。VR未体験の方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

それでは、また!