arrows MAGAZINE

ただいまarrows使用中!

2018.09.06 Thu

ただいまarrows使用中! 第106回

[F-04K] スマホを使って深夜ラジオを昼間に楽しむ!

[F-04K] スマホを使って深夜ラジオを昼間に楽しむ!

こんにちは。「ねんざブログ」の、ねんざBです。

中学生くらいから深夜ラジオを聞くようになったんですが、なかなか習慣というか趣味って抜けないですね。

今でも大好きで、毎日のように深夜ラジオを楽しんでいます。

しかし、翌日も朝から仕事があるのに毎日深夜3時までリアルタイムで聴くのは、アラフォーのぼくにはそろそろしんどくなってきました。

最近は、リアルタイムではなく、放送後にその番組を聴いています。

放送終了後のラジオを聴く方法

放送終了後のラジオ番組を聴くというのはどういうことか、疑問に感じた方もいるかもしれません。

どうやって聴いているのかというと、いくつか手段はあるのですが、まずは、Androidアプリ「radiko」を使っています。


ネット経由でラジオ放送を聴くことができるAndroidアプリ「radiko」。

radikoでは、現在、放送中のラジオをほぼリアルタイムで聞くこともできますし(多少の遅延はある)、一週間以内に放送された番組であれば「タイムフリー」という機能で聴くこともできて超便利です。有料のプレミアム会員になれば、住んでいる地域以外の全国のラジオを聴くことも可能ですが、住んでいるエリアのラジオは無料でも利用できます。

ぼくはもっぱら「タイムフリー」を使い、翌日の移動中の電車の中や、自宅で家事をしている時なんかに聴いています。


「radiko.jp」の「タイムフリー」では聞き逃した番組も一週間以内のものは好きなタイミングで聴くことができる。

ただし、1番組につき再生時間が3時間まで、という制限があるので、聴きながら途中で寝てしまった場合などは、あとから聴こうと思っても3時間再生済みだったらその番組を再び聴くことができないんですね。

そういう時のために、どうしても聴きたいラジオは、パソコンで録音し、オンラインストレージサービスに保存するようにしています。

ぼくの場合、「box」というサービスを使っています。パソコンでradikoの放送を録音して自動で「box」にアップロードするようにしておくと、スマホアプリから、録音した番組を好きな時に聴くことができるわけです。しかも録音したものなので、何度でも。

これが、すごく便利だと思っていて、今回オススメしたいラジオの視聴方法です。

なお、パソコンで「radiko」を録音するソフトですが、Windwosでは「どがらじ」という無料ソフトがあります。

Macだと有料ですが「ラジ録 for Mac」というものがあり、ぼくはこれらを使っています。

録音した番組を、スマホ内にダウンロードしておけば、飛行機の中など電波の届かない場面でもラジオ番組を楽しめて、とてもありがたいです。

なお、「F-04K」などのarrowsシリーズなら、防水なので、お風呂のに持ち込んで湯船に浸かりながらラジオを楽しむこともできちゃいます。

さらには、うっかりお風呂の床に端末を落っことしてしまっても、「ザ・割れにくいスマホ」のarrowsなら丈夫で割れる心配も少ない!なんていうメリットもありますよ。

ということで

今回は、深夜ラジオを録音しといて、移動中にスマホで楽しもう、というお話でした。

興味を持った方は、ぜひ試してみてくださいね。

それでは、また!