arrows MAGAZINE

arrowsマニア情報局

2016.05.20 Fri

arrowsマニア情報局 第30回

arrows(ARROWS)のセキュリティ、どうしてます?

arrows @をご覧の皆様、「せう」です。2016年夏モデルで「arrows SV F-03H」が登場しました。ハイスペックのarrowsがないのがちょっと残念です……orz 冬にはありますよね? ありますよね?(チラチラ


端末ロック、きちんと設定してますか?

携帯電話・スマートフォンは個人情報の塊です。置き忘れや紛失・盗難時に第三者に勝手に情報を見られることで損害を被ることも考えられるわけです。皆さんは手持ちのarrows(ARROWS)にしっかりにロックをかけているでしょうか?

画面(端末)ロックはどれにする?


arrowsは機種によってはロックの種類が豊富

プライバシーを守る第1歩は、画面ロックをかけることです。ただし「なし」はもちろん「タッチ/スワイプ」では無意味です。それ以外の画面ロック方法を検討しましょう。arrowsの場合、機種によっては虹彩認証(Iris Passport)や指紋認証といった生体認証でよりセキュアな画面ロックをかけられます

万が一に備えて「Androidデバイスマネージャー」や「おまかせロック」も使いたい


「Androidデバイスマネージャー」で遠隔ロック・消去!(画像はAndroidアプリ版)

万が一なくしたときのことを考えるのもセキュリティーです。arrowsを含むAndroid端末では、Google純正の「Androidデバイスマネージャー」(Web版 / Androidアプリ版)を使うと、ログインしているGoogleアカウントにひも付いているAndroid端末を探すことができるだけではなく、遠隔操作でAndroid端末にロックをかけたり、データのワイプ(完全消去)を指示したりできます。万が一、上記の画面ロックをかけ忘れても、手元のパソコンや別のスマホからの指示でPIN(暗証番号)ロックを新たに設定することもできます


事前に「Google設定」の内容を確認しよう

ただし、事前に「Google設定」からの遠隔ロック・ワイプを許可しておかないとこの機能は使えません。Google設定アプリから「セキュリティ」を選び、「リモートでこの端末を探す」(遠隔検索を使う場合)と「リモートでのロックとデータ消去」(遠隔ロック・ワイプを使う場合)が有効になっているかどうか確認しましょう。


ドコモのarrowsなら「おまかせロック」も使えます

ドコモから発売しているarrowsなら、ドコモの「おまかせロック」を使うこともできます。

事前申し込みは不要で、専用電話窓口、ドコモショップかWebの「My docomo」(dアカウントが必要)からロック・ロック解除できます。
手近に公衆電話がある場合、スマホ(arrows)の電話番号さえ分かっていればすぐにロックできることも魅力です。また、回線の一時中断も同時に手続きできますから、より安全性が高くなっています。

ということで、簡単にできるセキュリティ対策でした。皆さんもぜひ、参考にしてください!