arrows MAGAZINE

arrowsマニア情報局

2016.07.01 Fri

arrowsマニア情報局 第35回

やっときた!「arrows NX F-02H」がAndroid 6.0にバージョンアップ!

arrows @をご覧の皆様、「せう」です。やっと梅雨らしい天気になったような気がします(記事を書いている時点で)。しれっと「arrows SV F-03H」の発売予定が「7月上旬」に延びてしまったこともあり、アンニュイな感じですorz


「arrows NX F-02H」にAndroid 6.0がキタ!!

そんな私の気持ちを察してか、NTTドコモが「arrows NX F-02H」に対するAndroid 6.0バージョンアップを開始しました。

これは祭りです。すぐにバージョンアップせざるを得ません。さっそくやってみましょう!

(※Android 6.0の新機能は過去の情報局の記事も合わせて参照してください)

すぐにバージョンアップしたいなら無線LAN(Wi-Fi)必須


バージョンアップをすぐ始めたいなら無線LAN(Wi-Fi)接続必須

F-02Hのソフトウェア更新は、ドコモが提供する更新プログラムを利用して行います。端末設定の「端末管理」→「端末情報」→「ソフトウェアアップデート」と進み、「アップデート開始」をタップすると、更新の有無の確認が入ります。更新がある場合は、上のような表示になります(表示は英語の場合)。

更新データのダウンロードは、LTE(Xi)・3G(FOMA)のモバイル通信か無線LAN(Wi-Fi)を使って行います。モバイル通信を使う場合は、spモードを契約した回線の「ドコモnanoUIMカード」が必要です。パケット通信料は無料ですが、即時ダウンロードはできません。

もしも即時ダウンロード(と適用)をしたい場合は、無線LANを使う必要があります。自宅のWi-Fiルーターはもちろん、「docomo Wi-Fi」のスポットでも構いません。

アップデート作業は内蔵ストレージのシステム領域(ユーザーが使えない部分)を使って行うため、バージョンアップに当たっては基本的に内蔵ストレージの領域を確保する必要ありません。ただし、OSバージョンアップ後はシステム領域が増加するので、その分を確保できない場合は内蔵ストレージのアプリ・データを削除して空き容量を増やす必要があります。


バージョンアップ完了画面

バージョンアップを開始すると再起動してOSの書き換えを始めます。書き換えは22分程度で終わり、もう一度再起動すると新OSのもとでアプリやデータの最適化が行われます。最適化にかかる時間は環境によって異なります。最適化が完了すると、上のような画面が表示されます。


バージョンアップ後にはアプリの更新も必要

ただし、これで全てが終わりというわけではありません。OSバージョンアップ後には一部アプリの更新が必要です(OSによって配布バージョンを分けていることがあるため)。よって、バージョンアップ完了後もしばらくはCPU負荷の高い状態が続くかもしれません。


バージョンアップ後のホーム画面

ということで、上がAndroid 6.0になった後のF-02Hのホーム画面(Google Nowランチャー)です。一見すると、Android 5.1とは変わり映えしませんが、一体何が代わったのでしょうか……?

詳しくは、来週の情報局で!