arrows MAGAZINE

arrows研究所

ARROWS研究所 第10回

日本一高い山 富士山での通信状況を調べてみた part2

こんにちは! ARROWS研究員のI川です。
先週、ARROWS研究所の富士山登頂の全貌をご紹介しましたが、今週は「富士山の山小屋にあるARROWS Tab F-03Gのなぞを解明」や「ご来光の動画撮影の一部始終」「富士山山頂での約500MBのデータ受信」など盛りだくさんの内容でいってみたいと思います。

それでは、いってみましょ~

ARROWS Q

(Qとはクエッションのことです。なんか思いついちゃって…てへっ)

なぜ、富士山の山小屋にARROWS Tab F-03G(以後F-03G)があるのかに迫る!

僕たちが富士山登頂の際、仮眠のために立ち寄った山小屋『白雲荘』にそれはあった。
どど~ん。

それも神棚のような場所に。
もしかしてコレは神としてまつられているのか?と思った瞬間、S内が何も言わず、おもむろにF-03Gをつかみ、使いはじめた。

神としてまつられているかもしれないんだから、勝手にそれもカレーがついた手でさわっちゃだめでしょう。
と言っても聞く人ではないので、ほっといて真相を白雲荘の渡邊さんに聞いてみた。

I川:「このタブレットはもしかして神様ですか?」

渡邊さん:「いやいや、あそこに置いたのは目立つと思って、別に神棚ではないですよ」

I川:「そうなんですね」
「なぜタブレットがあるんですか?」

渡邊さん:「もともとは、日本一高い富士山で朝刊を読もうということで山梨日日新聞社さんとドコモCS山梨支店さんが企画して、富士山の山小屋6軒に設置したんですよ」

I川:「そうなんですね。でも富士山だから富士通のタブレットなんですかね?」

渡邊さん:「そうかもしれないですね…」

I川:「みなさんこのタブレットで朝刊読んでいらっしゃるんですか?」

渡邊さん:「そうですね。朝刊も読んでいますし、富士山の英語や中国語のガイドブックなどもあるので、海外からいらっしゃったお客様への説明などにスタッフが利用することもあります。あと天気予報の確認などにも使うかなぁ」

I川:「結構いろいろなことに役立っているんですね」
「このタブレットの使い心地はいかがですか?」

渡邊さん:「軽くって使いやすいですよ」

I川:「お客さんの反応はいかがですか?」

渡邊さん:「珍しがって利用している人も多いですよ」

I川:「そうなんですね。なぞが解けました。ありがとうございます」
「これでご来光に向けての出発まで、ぐっすり寝れます。」
「渡邊さんありがとうございました」

そうなんです。そういうことだったんです。
尚、設置は9月上旬までの予定らしいので、富士山登頂の際はチェックしてくださいね~。

壮絶!ご来光撮影の全貌を公開

やっとの思いで山頂まで到着した岡Dさんと私は、まず場所取りからはじめた。まだご来光まで1時間30分ぐらいあるにも関わらず、山頂は人で賑わっていた。

特にご来光が出る東側は凄かった。
寝袋でくるまり寒さをしのぐ人や、真冬に着るダウンをきている人やら。
でもその隙間を縫い、薄着の私たちはなんとベスポジゲット!
しかし、ココからが過酷だった。

※ 寒さで手が震えてブレちゃってます。

強風、雨、寒さ

何度この検証をやめて、山小屋の暖かい豚汁にかぶりつこうかと思ったか。
私が一度は席を立ち、山小屋に向かおうとしたが、岡Dさんが言った。
「ここで負けたらお前は一生負け犬だぞ!」
その言葉で我にかえった。
確かにこれであきらめたらあのS内に何を言われるかわからない。
絶対に気合いで乗り切って最高のご来光を撮影してやる。

ついにご来光の時間。
雲がかかりキレイに見えない…

しかし、私たちの執念が届いたのか、一瞬ではあるがご来光がはっきり顔を出してくれた。

※感動で寒さを忘れ、手ぶれが収まりました。

いやーよかったです。
これでS内に小言言われないですみました。

そして、せっかくきれいな動画が取れたので、ARROWS研究所の他のメンバーにも見せるために、早々My Cloudへアップ。

驚!

なんと約100MBのデータが1分もかからずにアップできました。
これで、残してきた研究所の人間もご来光が楽しめる。
良かった。良かった。
この後あまりの寒さですぐに山小屋に入り豚汁にかぶりつきました。

富士山の山頂で約500MBのデータをダウンロードしたらどのぐらいかかる?

豚汁を食べて生き返った岡Dさんと私はもう1つの検証である「山頂での大容量データをダウンロードしたらどれだけ時間がかかるのか?」という検証を試みた。
富士山山頂で大容量データをダウンロードする必要があるのか?と迷いながらも準備していると、悪魔が忍び寄ってきた。

寒さ

やばい寒い!
急がなくちゃ。
よーし、スタート!

もう終わるぞ!

Finish!

5分34秒で完了。

思ったより速い

富士山山頂でもこんなに速いんだ!

でも寒いので、早々山小屋に避難して、2杯目の豚汁にかぶりつくのであった。

総評

今回、富士山各所で通信速度を計測したり、ダウンロード、アップロードしてみた結論がこちら!
富士山も都会と同じ!
ARROWSなら、過酷な条件下の富士山でも都会と同じで快適に利用できる!