arrows MAGAZINE

arrows研究所

arrows研究所 第25回

録画番組をarrows NX F-02Hに超!高速で転送してみよう~

ビックニュースです!
「arrows NX F-02H」ついに発売され、なんとキャンペーンの賞品が超!豪華!

※キャンペーンは既に終了しています

arrows NX F-02Hを購入して応募すると抽選で500名に、東芝製レグザサーバーDBR-T670、バッファロー SeeQVault™対応TransferJet™アダプタ、東芝製 SeeQVault™対応microSDHCメモリカード(16GB)2個がセットになって当たるらしい!
なんか凄い、こんな豪華なプレゼントをして大丈夫なの、富士通さん...
でも、なんでレグザサーバーとアダプターなんだ?
どうも!I川です。

ちょっと不思議に思ったので、調べてみたらなんと!
このサーバーとアダプターにarrows NX F-02Hがあると、録画番組をかんたんに外に持ち出せちゃうらしい。
それもアダプターからarrows NX F-02Hへの転送は、アダプターの上にarrows NX F-02Hを置くだけで超!高速転送できるらしい。
ん~ん凄い!

でも超!高速ってどのぐらいなんだ?という疑問を持ってしまう、いつもの悪いクセが…
そんな時は、実験あるのみっということでバッファローさんにわがままを言って機器を借りてみました。

とある日。
とある研究員の家に急に押し掛け、実験をすることに。
最初は、絶対に嫌だと言っていたとある研究員もS内氏の「ボーナス…」という一言でどうにか納得し、実験を開始。

家に上がった早々、S内氏は、「俺こういうの苦手だから、Nさん後頼んだと」言い、椅子でリラックスモード。

そんなことも束の間。
N氏が激昂し、立場が逆転。
結局、S内氏とI川でやることになりました…

何かS内氏とI川の背中が物悲しい…

まあそれはいいとして、準備を進めた。

思ったよりかんたんにセッティングが完了したので、早々に実験開始!
今回は45分番組を転送してみることにした。
一体どのぐらいで転送されるのだろう…
本当に高速なのだろうか?
ストップウォッチで測ってみることにした。

アダプターの上にarrows NX F-02Hを置き、転送スタート!

凄い勢いで転送してる!

うぉー!速い!
1分10秒で転送完了。

これなら朝の忙しい時間でも、見たい番組を持ち出すのもらくちんですね~。
う~ん。こんな便利ならこの機器達が欲しい…
よ~し!
私もarrows NX F-02Hを購入して、サーバーとアダプターをゲットするぞ~!

機器の接続や設定方法は以下をご覧下さい。

  1. ① 機器の接続
    →アダプタはUSBでサーバーに接続
    ※SeeQVault対応micro SDHCメモリーカードが必要です。
  2. ② レグザサーバーの設定をする
    1. リモコンの「スタートメニュー」を押す
    2. 「設定」を選び「決定」を押す
    3. 「本体設定」を選び「決定」を押す
    4. 「その他」を選び「決定」を押す
    5. 「待機設定」を選び「決定」を押す
    6. 「通常待機」を選び「決定」を押す
    7. 「瞬速起動」を選び「決定」を押す
    8. チェックを外した状態(バッファロー推奨設定)にする
    9. 「戻る」を押して「本体設定」に戻る
    10. 「録画設定」を選び「決定」を押す
    11. 「持ち出し用画質」を選び「決定」を押す
    12. 「1,280×720(2.4Mbps)」(バッファロー推奨設定)を選び「決定」を押す
  3. ③ 番組を予約して自動で持ち出し番組を作成
    1. 番組表から録画したい番組を選択して「決定」を押す
    2. 「録画予約」を選択して「決定」を押す
    3. 「持ち出し設定」—「TransferJet(TM)機器転送」を選択して「決定」を押す
    4. 番組予約の画面に戻ったら「予約する」を選択して「決定」を押す
  4. ④ arrows NX F-02Hで番組を持ち出す
    ※ 事前にSeeQVaultプレーヤーTJPlusのアプリをダウンロードしてください。
    1. SeeQVaultプレーヤーTJPlusのアプリをタップ
    2. 画面上部の「選択転送」をタップ
    3. アダプターにarrows NX F-02Hをセット
    4. 「持ち出し番組一覧」が表示されたら、持ち出したい番組をタップしてチェックマークをつけ「転送開始」をタップ